コインチェック(coincheck)に口座開設するには?
アカウント登録
コインチェック(coincheck)に口座開設するには、まずアカウントを登録する必要があります。アカウント登録から本人確認まで完了して、初めてビットコインなどの仮想通貨の取引に参加することができます。
基本的には通販サイトに登録するのと変わりませんが、本人確認書類が必要という点に注意しましょう。
アカウントの登録は、コインチェック(coincheck)のサイトにアクセスして、ユーザー登録フォームを表示させます。サイトを開くと、未登録ユーザーにはフォームが自動的に表示されることになっていますが、表示されないときは画面の右上にある「新規登録」をクリックしましょう。
登録フォームには、メールアドレスとパスワードを入力します。入力して送信すると、登録したアドレスに「登録メールアドレス確認のお願い」という件名のメールが届きます。
これを開いて、真ん中あたりにあるリンクをクリックしましょう。クリックすると取引所の画面が開きます。アカウント登録はこれで完了です。
本人確認
アカウントを登録するだけでは、ビットコインなどの仮想通貨の取引には参加できません。FXや株式の売買サイトと同様で、成人であることや居住している事実を確認することが法律で義務付けられています。
取引所のページに「本人確認書類を提出する」というボタンがあるので、それをクリックします。電話番号を認証するページが表示されるので、ここで自分の電話番号を入力して「SMSを送信する」をクリックしましょう。
これは電話番号宛にテキストメッセージを送信するものです。固定電話よりもスマートフォンや携帯電話のほうが操作が楽ですので、最初の登録で携帯番号を登録しておくと良いでしょう。
自分の電話番号を入力すると、その番号宛にメッセージが送られてきます。通常は6桁の暗証番号です。この番号を「送信された認証コード」に入力して認証ボタンをクリックします。
さらに、本人確認書類を提示する必要があります。これは資金決済法によって定められたことですので、必ずどの取引所でも実施されます。
使えるのはパスポートや運転免許証、住基カードなどです。運転経歴証明書やマイナンバーカードでも代用できます。注意したいのは、この書類と本人が一緒に写っている写真を提出する必要があるという点です。
近年では仮想通貨を悪用した不正な送金が行われることが多く、その対策として行っています。運転免許証などを手に持った本人の写真を撮って、それを提出しましょう。書類そのものもアップロードする必要があります。